【男女問わず、かっこよくなりたい人へ】3つの心構えと方法

人間関係

「かっこよくなりたい」

「心身ともに、かっこよくなりたい」

これらのようなことを考えている方たちに、おすすめの記事となっています。

いきなりですが、僕がかっこいいかどうかは、正直分かっていません。

しかし、かっこよくなりたいと思って検索した時に出てくる記事が、モテている人とか、イケメンとかが書いている記事では、なんだか物足りない、と正直思いました。

僕が、外見上かっこいいかどうかはともかく、そのくらいの生きざまを周囲に見せてきたつもりです。

「かっこよくなりたい」と思った時の新たな視点を提供できれば、幸いです。

この記事では、参考文献と実体験を確認しつつ、心身ともにかっこよくなる方法を書いていきます。

200記事以上精神関連の悩みに回答・アウトプットしてきた、実践者としての意見を書いていきますね。

かっこよくなることは、人生を豊かにする上で役に立つことだと思いますので、あくまでも1意見として、参考にしてみてください。

それでは、始めていきましょう。

この記事のかっこよさの定義

かっこよくなるためには、かっこよさのことを知る必要があります。

なので、この記事のかっこよさの定義をしておきます。

それは、見た目がかっこいいというわけではなく、生きざまであり、内面のかっこよさ、としておきますね。

よく、かっこいいというと、見た目のかっこよさのことを言うと思います。

しかし、見た目だけでは、かっこいいとは言えないのではないでしょうか。

見た感じよさそうな料理を前にして、食べてみるとまずかった、では、美味しくない=かっこよくないのではないでしょうか。

この記事のかっこよさとは、主に生きざまであり、生き方です。

最初は微妙に思っても、期間を経るごとに、その人の魅力が分かる。

それが、僕が思うかっこよさです。

かっこよくなるための3つの心構え

それではまず、かっこよくなるための心構えとして、以下の3つを挙げておきます。

  1. ほどよく謙虚になる
  2. 自信過剰になりすぎない
  3. 自分も大切にする

順番に、解説していきますね。

その1:ほどよく謙虚になる

かっこよくなるための心構えその1は、ほどよく謙虚になる、ということです。

謙虚にならず、自分を押し出しすぎては、相手は離れていってしまいます。

自分ばかりアピールしてくる人と、常にいっしょにいたい、とは思わないですよね。

おそらく、大半の人は、自分の気持ちも聴いてもらいたい等、あると思います。

なので、謙虚さは、大事です。

謙虚になるためには、日頃から自分の気持ちや行動を監視することは、大切だと思います。

つまり、客観視です。

自分の気持ちや行動を、メモ帳等に書き出すことによって、自分を客観視できます。

その上で、行動を修正していきましょう。

かっこよくなるためには、自分を客観視し、行動を修正していくことが大切です。

その2:自信過剰になりすぎない

かっこよくなるための心構えその2は、自信過剰になりすぎない、ということです。

自信過剰になりすぎると、わがまま・自分勝手みたいになります。

クラスの中で、ワンマン経営するような人が、どこにでもいるのではないでしょうか。

そういう人と、心から仲良くしたい方は、少数かもしれませんね。

自信過剰になりすぎないためには、自分を律することが大切です。

マイルールとか、マイトリセツ、人から指摘してもらうことも大切かもしれませんね。

人から指摘してもらうとなると、恥ずかしいかもしれませんが、自分を向上させるあなたは、かっこいいと僕は思います。素直に、聴いてみましょう。

マイルール・トリセツを決めることによって、自分を適切にコントロールすることが可能となり、自信過剰を防げると思います。

僕の場合は、外出して、人と出会う前に、しっかり準備します。

準備、あるいは想定することによって、臨機応変に対応可能になります。

つまり、自分をコントロールできている=自信過剰になりすぎていない、と言えるかもしれませんね。

すぐに作るのは、むずかしいかもしれませんが、ちょっとずつ、作れたらいいですね。

その3:自分も大切にする

かっこよくなるための心構えその3は、自分も大切にする、ということです。

自分「も」が、重要です。

つまり、相手も大切にする、ということです。

自分を大切にすることによって、相手も大切にすることができます。

自分に余裕がなくて、相手を大切にすることは、むずかしいですよね。

なので、自分を適度に甘やかす、というのが大切になります。

自分を愛する方法は、色々あると思います。

例えば、がんばっている自分にご褒美をあげてもいいかもしれませんし、常日頃から自分に明るい言葉をかける、というのもいいでしょう。

あとは、自分の好きなことをやってみたり、好きなことをやる時間を増やすのもいい、と思います。

そうすることによって、自分に余裕が出てきて、相手を思いやれる余裕も出てくる、と思います。

自分にまず与え、相手にも与えることを、意識してみてください。

かっこよくなるための具体的な3つの方法

それでは、かっこよくなるための具体的な方法として、以下の3つを挙げておきます。

  1. 外見を整える
  2. かっこいいと思う人を、真似。
  3. 長期的に、人間性を磨く。

順番に、解説していきますね。

その1:外見を整える

かっこよくなるための具体的な方法その1は、外見を整える、ということです。

先ほどの定義では、外見のかっこよさではない、と言いました。

しかし、やはり、最低限の外見を整えることは必要だと思います。

外見を整えて、かっこよくなることは、手軽に行いやすいです。

外見を整えることによって、相手の印象が変わったことを経験した方は、それなりに多い、と思います。

外見を整えるには、色々な方法があると思います。

髪を大切にしたり、適度にダイエットしたり、笑顔もいいですよね。

清潔感も、大切なことです。

あと、服装を良くする、というのは、かっこよくなるために、必要なことです。

おしゃれな人に、コーディネートしてもらうのもいいですし、そのような雑誌を読んだり、研究したりしてもいいですよね。

服装を整えることは、心を整え、外見も整えます。

よかったら、参考にしてみてください。

その2:かっこいいと思う人を、真似。

かっこよくなるための具体的な方法その2は、かっこいいと思う人を真似する、ということです。

何事も、未熟であれば、学ぶことが大切です。

かっこいい人を真似することによって、自分にもかっこよさを、ある程度反映できます。

個人的な話ですが、僕は歌手の小田和正さんが、好きなんですよね。

毎回、その姿を見る度に、かっこいいと思えるところが、いくつかあります。

で、小田和正さんのかっこよさって、何だろうと思った時に、自然体だな、と僕は思いました。

自然体であるから、周りも楽にいられるし、その人の魅力を直に感じられる。

なので、僕は小田さんから、自然体という点を真似ることができる、と思っています。

このように、芸能人や歌手とかでいいので、かっこいい人を映像や言葉とかから観察し、真似して、自分に反映させることは、大切だと思います。

その3:長期的に、人間性を磨く。

かっこよくなるための具体的な方法その3は、長期的に、人間性を磨く、ということです。

これは、一番むずかしいことかもしれません。

けれども、誰もがこれを目指している、と言えるかもしれません。

人間的に魅力がない人は、やはりかっこよくないし、いっしょにいたいと思えません。

人間性を磨くためには、読書というのが、最適だと思います。

あとは、色々な経験や体験を積んで、書いたり、行動したりするのも有効だと思います。

僕は、人間性を磨く上で、樺沢紫苑先生の著作群や斎藤一人さんの著作群が、いいのではないか、と思います。

おすすめの本を、それぞれ1冊ずつ、ここに挙げておきます。

  • 樺沢紫苑著「ストレスフリー超大全」
  • 斎藤一人著「私は私」

人間性を磨くことは、永遠のテーマだと思いますので、少しずつ、悩み、迷いながら、前進していきましょう。

僕も、まだまだ未熟なところがあると思いますので、皆さんとともに、前進していきたいと思います。

それでは、今回の記事をまとめますね。

まとめ:ほんとは、みんなかっこいい。

今回の記事は、以下のようなことについて、触れてきました↓

かっこよくなるための心構え

  • 謙虚
  • 自分を律する
  • 自分を大切にし、相手も大切にする。

かっこよくなるための具体的な方法

  • 外見を整える
  • かっこいいと思う人を、真似。
  • 長期的に、人間性を磨く。

この記事では、かっこよくなる方法を述べてきたわけですが、正直、みんなかっこいいと僕は思います。

みんなが、それぞれのペースで前進している。

それは、とても尊いことだと思うのです。

誰にでも、それぞれの生きざま、というのがあると思います。

あなたなりの一生懸命さで、自分なりのかっこよさを追求していってもらえると、幸いです。

★参考★

精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル「モテない男性の特徴ベスト3

精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル「モテない女性の特徴ベスト3

永松茂久著「斎藤一人の道は開ける」PHP文庫、2020年、57ページ~59ページ


それでは、僕はこの辺で。

このブログでは、遊び心=スキマ心をクリエイトするための情報(精神的なこと・エンタメ・知的娯楽など)を、ロジカル・ポップにお伝えしていけたらと思います。

よかったら、他の記事(主に最新系)も、見ていただけると幸いです。

ここまで記事をお読みいただき、ありがとうございました。

また機会があれば、お会いしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました