「逃げたい」
「助けて」
これらのようなことをお考えの方たちに、おすすめの記事となっております。
「逃げたい」と思う方に書く記事である以上、半端な記事は書けない、と自覚しています。
過去に「逃げたい」と思う状況に何度も遭いながら、生き抜いてきた僕が、全力で対策をお話しします。
しかし、必ずしも、お役に立てるとは限りません。
なぜなら、ネットの記事は、質が少し下がるからです。
それでも、参考になる情報を見つけられるよう、全力で書いていきます。
それでは、始めていきましょう。
「逃げたい」5つの本気の対策

その1:「逃げたい」という本心を信じる。
「逃げたい」と思った時の対策その1は、「逃げたい」という本心を信じる、ということです。
なぜなら、外部からの「甘え」という声は、無視していいからです。
「逃げたい」と思った時、「逃げるな」と言う人もいます。
しかし、逃げないと自分の心身が危険な可能性もあるので、逃げることは大切だと理解しておきましょう。
逃げるのも、選択肢の1つ、ということです。
逃げたくても、逃げられないという場合もある、と思います。
けれども、どこかに逃げ道はあるはず。
逃げ道はあると信じることが、逃げ道に注意を向けさせ、見つけやすくする、と思います。
その2:休息をしっかり取る
「逃げたい」と思った時の対策その2は、休息をしっかり取る、ということです。
なぜなら、疲れていて、心身が危険な状態にある可能性もあるからです。
危険と言って、ごめんなさい。
危険じゃない場合もありますから、その場合は、安心してもらっても構いません。
とりあえず、安心して寝れることは大切だと思います。
睡眠グッズにこだわったり、詩を読んで安心して寝る、という方法もあると思います。
イヤな出来事や未来に対する不安があるかもしれませんが、その時は、こちらの動画が参考になるかもしれません。
吉濱ツトムさんという人は、信頼できる人だと思いますので、よかったら他動画も見ておくといいと思います。
その3:自分を成長させる

「逃げたい」と思った時の対策その3は、自分を成長させる、ということです。
なぜなら、困難を乗り越えられるからです。
例えば、メンタルが成長したら、困難は緩和するのではないでしょうか。
次来たとしても、冷静に対処することができます。
自己投資してもいいですし、困難の対処法を一生懸命考えて、行動するのもいいでしょう。
自分を成長させることによって、未来で幸せに生きている可能性もあります。
僕は、いじめに遭っていましたので、自殺しようとは何度も考えましたし、絶望の底の底まで行ったと思います。
そんな僕でも、今は幸せになって、このような情報を発信しているのです。
「逃げたい」と思うような人たちも、乗り越えることによって、同じような境遇の人たちを助けられる可能性もあります。
もちろん、逃げられるなら、逃げてもいいです。
逃げることによって、成長するというパターンも、きっとあると思いますから。
その4:外部からの情報を得て、実践。
「逃げたい」と思った時の対策その4は、外部からの情報を得て、実践する、ということです。
なぜなら、自分には考えられなかった対処法が見つかる可能性もあるからです。
外部からの情報は、本で得ましょう。
僕は、本もネットも見ていますが、本の方が質が高い場合もあります。
僕がおすすめするメンターとして、以下の3人を挙げておきます。
斎藤一人さんと、樺沢紫苑先生と、吉濱ツトムさんの3人です。
本を紹介しますので、読みたかったら、読んでもらっても構いません。
「無理して読んで」とは言いませんので、参考にしてもらえると幸いです↓
なお、この3人は、YouTube等で情報発信をしていますので、そちらも確認してもらえると幸いです。
その5:専門家に頼る
「逃げたい」と思った時の対策その5は、専門家に頼る、ということです。
なぜなら、「逃げたい」と思う人たちを支えるプロフェッショナルだからです。
身近なところで、信頼できそうな場所があるなら、そこに行ってみてもいいと思います。
学校なら、スクールカウンセラーという人もいるかもしれません。
オンラインで、カウンセリングを受ける、という方法もあります。
こちらも、無理にとは言いませんので、参考にしてもらえたら幸いです↓
イヤだったら、他にもサービスがあると思いますので、恐縮ですが、探してもらえると幸いです。
それでは、今回の記事をまとめたい、と思います。
まとめ:生きていれば、時間が解決する。
いかがだったでしょうか。
今回の記事は、以下のようなことについて、触れてきました↓
「逃げたい」5つの本気の対策
その1:「逃げたい」という本心を信じる。
その2:休息をしっかり取る
その3:自分を成長させる
その4:外部からの情報を得て、実践。
その5:専門家に頼る
時間の力も、ある。
「逃げたい」と思う時、きっと心は辛い状況にある、と思います。
とりあえず、僕にできることは、これくらいです。
あとは、時間が解決に導きます。
生きている限り、希望はなくなりません。
あなたのこれからの幸せを、心より祈っています。
それでは、僕はこの辺で。
このブログでは、地に足ついたスピリチュアルを、独自の意見でロジカル・ポップにお伝えしていけたらと思います。
よかったら、他記事も、見ていただけると幸いです。
ここまで読んでいただいて、ありがとうございます_(._.)_
かめれもん★でした(‘◇’)ゞ
コメント