充電期間は人生に【必要】2年休学した僕が思う5つの理由

遊び

「充電期間は、人生に必要なのかな」

「人生の充電期間を持ってみたい」

これらのようなことを考えている方たちに、おすすめの記事となっています。

僕は、大学を、2年休学していました。

大学から就職というような一般ルートから、逸れた道を行きました。

その時に思ったのが、寄り道してよかった、というものでした。

この記事では、人生に充電期間が必要な5つの理由を解説し、幸せな未来を歩むための手助けができれば、と思います。

参考になる情報があれば、幸いです。

それでは、始めていきます。

充電期間は人生に必要な5つの理由

人生に、充電期間は必要というと、罪悪感を抱く人もいるかもしれません。

しかし、充電期間があってもいい、と僕は思います。

以下の理由を、よかったら、確認してみてください。

その1:休息と行動はセット

人生に充電期間が必要な理由その1は、休息と行動はセット、ということです。

なぜなら、行動ばかりしていると、疲れてしまうからです。

例えば、休息しないで働きすぎると、うつになることもあるのではないでしょうか。

しっかり休息を取ることは、しっかりした行動を促す、と思います。

人生には波がありますから、休息したことは、きっと無駄にはならないはずです。

その2:人間関係が広がる

人生に充電期間が必要な理由その2は、人間関係が広がる、ということです。

なぜなら、今まで会っていた人と違う人生を歩むからです。

僕は、休学した時、社会的に弱い立場にある人たちに何人か会いました。

もちろん、それを支える面白い人たちにも、何人か会いました。

普通に大学に通学していたら、出会わなかったかもしれない人たちです。

休学した後に編入した通信制大学でも、面白い人に何人か会いました(主にネット上で)。

人生の充電期間には、王道の道とは違う、味わい深い世界も広がっている、と思います。

その3:メンタルの成長

人生に充電期間が必要な理由その3は、メンタルの成長がある、ということです。

なぜなら、悩んで、解決しようとするからです。

人生の充電期間に、罪悪感を持ってしまって自己肯定感が下がることもありますが、感謝の気持ちも同時に芽生えます。

支えてくれる人たちのぬくもり等を、深く感じられるからです。

人は、逆境の中で成長する側面もある、と思います。

成長することによって、幸せな未来を切り拓くことができるはずです。

その4:頼る力を身に付けられる

人生に充電期間が必要な理由その4は、頼る力を身に付けられる、ということです。

なぜなら、自分は身動きが取れないからです。

うつだったら、人に頼るしかありませんよね。

充電することによって、人のサポートを受けることもあるのではないでしょうか。

人に頼る、という経験を通じて感謝し、あたりまえの日常を幸せに感じることもできます。

普段頼れず、疲れていた人なら、ぜひ少しだけでもいいので、力を借りてみてはいかがでしょうか。

人に頼ることは、人を活かし、自分の弱点を補うための強さです。

その5:自己投資で準備可能

人生に充電期間が必要な理由その5は、自己投資で準備可能、ということです。

なぜなら、立ち止まり、自分を変えられるからです。

働いていたり、忙しかったりすると、自己投資する時間はあまりないのではないでしょうか。

大幅な時間を確保することによって、思う存分自己投資に集中できます。

その経験は、充電期間以後も、役に立つ可能性は高いと思いますよ。

人生の充電期間においておすすめの2つの過ごし方

もし、人生の充電期間を取ろうと思う人がいるとしたら、どのように過ごすか知りたい人もいるかもしれませんね。

2年休学した僕の実体験をもとに、2つの過ごし方を、提案します。

よかったら、参考にしてみてください。

その1:情報収集

人生の充電期間の過ごし方その1は、情報収集をする、ということです。

なぜなら、安心するとともに、充電期間以後の行動をイメージできるからです。

僕は、大学を休学していた時、ものすごく不安でした。

不安だったので、不安を解消する情報を、ものすごく漁りました。

そして、様々な情報収集に明け暮れた後、通信制大学という方法を知りました。

そして、休学が明けた後、通信制大学に編入したのです。

このように、人生の充電期間中に、情報収集をし、悩みを解決する方法を探してみてもいいかもしれませんね。

可能であれば、読書がいいかもしれませんし、同じような仲間を探してみてもいいかもしれません。

適度な情報収集をすることによって、道が切り拓かれることはある、と思いますよ。

その2:自分の現状や強みを分析

人生の充電期間の過ごし方その2は、自分の現状や強みを分析する、ということです。

なぜなら、自分の現状を知ることによって、不安を解消し、強みを知ることによって、未来を切り開く武器になるからです。

自分の現状を知る、とは、自分の現在地を確認する、ということです。

自分の現在地が分かれば、安心するはずです。

例えば、何年充電期間を過ごすか、とか、サポートは受けられるのか、とか、頭のもやもやを紙に書き出して整理してもいい、と思います。

そして、自分の強みを分析します。

単純に、自分だからこそできる得意なこととか、自分の好きなことが強みの可能性もあります。

自分の強みをネットで診断してみるとか、占いなんて、活用してみてもいいかもしれません。

そして、大雑把でもいいので、強みを発見したら、とりあえず、スモールステップでやって、継続してみることです。

そうすれば、さらに強みになります。

もし、しんどいようでしたら、無理して強みを発見しなくてもよいです。

自分の体力等を回復させることが、将来の強みの基礎となります。

自分の現状と強みを、よかったら分析し、将来の活動のための準備としてみてはいかがでしょうか。

それでは、今回の記事をまとめたい、と思います。

まとめ:充電期間を経て、成長する可能性もある。

今回の記事は、以下のようなことについて、触れてきました↓

人生に充電期間は必要な5つの理由

その1:休息と行動はセット

その2:人間関係が広がる

その3:メンタルの成長

その4:頼る力を身に付けられる

その5:自己投資で準備可能

人生の充電期間においておすすめの2つの過ごし方

その1:情報収集

その2:自分の現状や強みを分析

充電期間で、成長する。

人生の充電期間で、罪悪感を持つ人もいる、と思います。

しかし、確保することによって、あなたはイキイキとする可能性もあります。

その笑顔は、ない方がよかった、ということはあるでしょうか。

きっと、ないはずです。

あなたの幸せな未来に対する1つの意見として、参考にしてもらえれば幸いです。

それでは、僕はこの辺で。

このブログでは、生きづらさから楽になる人生論と元気をチャージする遊びの情報を、ロジカル・ポップにお伝えしていけたらと思います。

よかったら、他の記事も、見ていただけると幸いです。

ここまで読んでいただいて、ありがとうございます_(._.)_

かめれもん★でした(‘◇’)ゞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました