【いいの?】現実逃避してもいい3つの理由と5つの方法

考え方

「現実逃避してもいいの?」

「現実逃避する方法を知りたい!」

これらのようなことをお考えの方たちに、おすすめの記事となっております。

僕は、真面目です。

真面目ゆえに、現実逃避するのを拒否するような、そんな人でした。

しかし、現在は、現実逃避してもいいじゃん派です。

この記事を読むことによって、現実逃避が楽しくなり、人生を豊かにすることができます。

もしよければ、参考にしてみてくださいね。

それでは、始めていきましょう。

現実逃避してもいい3つの理由

現実逃避してもいい3つの理由を挙げます。

その1:無理しても意味ない

その2:現実以外のことも大切

その3:現実逃避することによって、現実と向き合える。

順番に、解説していきますね。

その1:無理しても意味ない

現実逃避してもいい理由その1は、無理しても意味ない、ということです。

なぜなら、無理したところで、現実はよくならないからです。

例えば、無理して過労死になってしまうケースもありますよね。

ほどよい現実逃避は、現実のあなたを救うことになります。

現実に直面し過ぎる人は、現実逃避を試みましょう。

その2:現実以外のことも大切

現実逃避してもいい理由その2は、現実以外のことも大切、ということです。

なぜなら、世界は見えるものだけで、構成されているわけではないからです。

例えば、空気は見えませんが、それを吸うことによって僕たちは生きることが可能ですよね。

見えない心があることによって、僕たちはそれを表現することもできます。

現実も大切ですが、非現実の世界も、大切なのです。

その3:現実逃避することによって、現実と向き合える。

現実逃避してもいい理由その3は、現実逃避することによって現実と向き合える、ということです。

なぜなら、現実に対処するために、現実逃避するからです。

例えば、僕は2年間、大学を休学していました。

そのおかげで、普通に通学して大学を卒業するよりも、新たな視点を得ることができました。

つまり、現実に余裕を持って、対処できるようになったのです。

現実逃避することによって、現実に活かせる面もあると思いますので、ぜひ楽しく現実逃避しましょう。

現実逃避の5つの方法

現実逃避の5つの方法について挙げます。

その1:罪悪感の緩和

その2:現実の状況を緩和し、安心して逃避する。

その3:没頭する

その4:小説を読む

その5:音楽を聴く

順番に、解説していきますね。

その1:罪悪感の緩和

現実逃避の方法その1は、罪悪感を緩和することです。

なぜなら、罪悪感があると、楽しく現実逃避できないからです。

例えば、せっかくの休日なのに、働きなさいと言われるとイヤですよね。

罪悪感を緩和する方法として、自分を褒める、「まあ、いいか」を口癖にしましょう。

ほんの少し、罪悪感が和らぐのではないでしょうか。

その2:現実の状況を緩和し、安心して逃避する。

現実逃避の方法その2は、現実の状況を緩和&安心して逃避、になります。

なぜなら、現実の状況が大変では、現実逃避する気が失せるからです。

例えば、仕事でたくさんの案件を抱えているのに、現実逃避している場合じゃねえ!となりますよね。

現実の状況を緩和するのに、問題を紙に書いて分析、人に頼るという方法がありそうですね。

現実の状況を緩和し、安心して逃避しましょう。

その3:没頭する

現実逃避の方法その3は、没頭する、ということです。

なぜなら、仕事を早く終わらせると同時に、考えすぎずに逃避可能だからです。

例えば、没頭することによって、無の境地みたいになったことはありませんか。

あるいは、仕事を早く終わらせたので、現実逃避の時間ができます。

没頭する方法として、適切な体づくり、なるべく好きな仕事を選んでやるといいかもしれません。

没頭して、楽しく現実逃避しましょう。

その4:小説を読む

さて、ここからは少し、方法の意味が違ってきます。

方法というよりは、手段かもしれないですね。

現実逃避の方法その4は、小説を読む、ということです。

なぜなら、想像の世界に、浸ることができるからです。

例えば、面白い小説に出会うと、ものすごいスピードで読んでしまうことはないでしょうか。

その時間は、想像の世界に浸って、現実逃避することができます。

オーディオブックだと、ナレーターさんの声の安心感に包まれて、現実逃避というパターンもあるかもしれません。

よかったら、参考に。

その5:音楽を聴く

現実逃避の方法その5は、音楽を聴く、ということです。

なぜなら、感情優位になるからです。

例えば、音楽を聴くことによって、考えすぎることはないですよね。

気分もリラックスし、現実に対抗するための力も湧いてきます。

今は、音楽ストリーミングサービスがありますし、CDで聴くことも可能ですよね。

僕のおすすめの楽曲は、こちらに載せていますので、よかったらご覧ください↓

それでは、今回の記事をまとめたい、と思います。

まとめ:健康にいい現実逃避をしよう

いかがだったでしょうか。

今回の記事は、以下のようなことについて、触れてきました↓

現実逃避してもいい3つの理由

その1:無理しても意味ない

その2:現実以外のことも大切

その3:現実逃避することによって、現実と向き合える。

現実逃避の5つの方法

その1:罪悪感の緩和

その2:現実の状況を緩和し、安心して逃避する。

その3:没頭する

その4:小説を読む

その5:音楽を聴く

現実逃避、楽しく生きる!

あまりいいイメージのない現実逃避ですが、悪いことばかりではありません。

むしろ、健康的な現実逃避は、あなたを生かします。

そして、多くの人を幸せにすることもできますので、適度に現実逃避することを心がけてもらえたら幸いです。

~★~★~★~

それでは、僕はこの辺で。

このブログでは、生きづらさから楽になる人生論と元気をチャージする遊びの情報を、ロジカル・ポップにお伝えしていけたらと思います。

よかったら、他の記事も、見ていただけると幸いです。

ここまで読んでいただいて、ありがとうございます_(._.)_

かめれもん★でした(‘◇’)ゞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました